GolPro[ごるぷろ]

初心者、100切り、シングル、ゴルフ上達の為の情報を発信!

News

    ダウンスイングの切り返しのコツ!力まずに自然にスイングする

    ダウンスイングの切り返しのコツ!力まずに自然にスイングする

    ダウンスイングの切り返しのコツ!力まずに自然にスイングする

    今回はトップからスムーズにダウンスイングに移る、切り返しのコツを紹介します。

    切り返しはゴルフスイングの中でもすごく難しく、悩まれている方も多いのではないでしょうか。

    切り返しがスムーズにいけば、最後のフィニッシュまでスムーズにいけるはずです。スムーズにダンスイングからインパクトに向かっていくコツを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

    スムーズにダウンスイングに移るための2つのポイント

    スムーズにダウンスイングに移るコツは、「トップでの腕の脱力」「切り返しのタイミング」の2点にあります。各ポイントについて、詳しく解説していきます。

    トップに向かうにつれて脱力するイメージ

    1つ目のポイントが、「トップでの腕の脱力」です。

    バックスイングからトップへいくときに、トップに向かって力が入ってしまう方も多いと思います。ただ、トップへ向けては力を入れるのではなく、力が抜けてくるのが正解です。

    力感としてはトップのところで、力感がゼロになるイメージです。

    上に向かって「腕」「グリップ」「手元全体」が脱力してくると、重力を使ってスムーズにクラブが正しいプレーンに乗っかってきます。

    手元が腰の高さで切り返す

    2つ目のポイントが、「切り返しのタイミング」です。

    切り返しはバックスイングで手元が腰の高さぐらいに来たタイミングで、切り返すのがベストです。

    トップまで行ってから切り返していては、遅いです。

    クラブは、振り子で動いています。そのため、トップに行ったと自分で感じるところではクラブの慣性がまだ働いており、さらに先までクラブが動いてしまいます。そこで切り返そうと思っても、なかなかクラブが戻ってこずにタイミングが遅れてしまうのです。

    ですから、バックスイングで手元が腰の高さぐらいに来たタイミングで、切り返すぐらいのイメージがちょうど良いです。

    腕の脱力感を掴む練習ドリル

    スムーズにダウンスイングに移るために、腕の脱力感を掴むことが一つ大事なポイントになります。腕に力が入っているとクラブの慣性で上に上がっていかないので、腕に力を入れずグリップを強くもっていないことが大事です。

    腕の脱力感を掴むための練習ドリルを2つ紹介するので、ぜひ試してみてください。

    時間差をつけたシャドースイング

    手元から先はヘッドが自由に動く感覚で、体と手が一定で9時の当たりまでクラブが上がった時に左足を踏み込む。時間差を作るような動きを、シャドースイングで何度か試してみましょう。

    だんだん勢いをつけてくると、どんどんヘッドも大きく上がっていきます。

    クラブを上げてキャッチ

    クラブを上に上げると同時に、放ってキャッチします。クラブを投げて落として振り抜くイメージを作って練習すると、トップで力が抜けて自然とクラブを振る感覚がつかめ

    てきます。

    2つのポイントを押さえてスムーズな切り返しを身に付けよう

    トップからスムーズにダウンスイングに移るには、次の2点が大事になります。

    ・トップに向かって力を入れるのではなく、バックスイングからトップに向かって

    どんどん力が抜けていく

    ・切り返しは始動から腰の高さぐらいで切り返すイメージ

    切り返すタイミングとトップでの腕の脱力を意識して練習すると、トップの位置からスムーズに切り返してクラブが振れてくる感覚が掴めてくると思います。

    ぜひ練習してみてください。

    ABOUT THE AUTHOR

    NFゴルフクリニック代表福田 尚也
    (公社)日本プロゴルフ協会A級ティーチングプロの福田尚也です。
    NFゴルフクリニック 代表
    神奈川県厚木市を拠点にスクール、個人レッスン、コースレッスンと活動しています。
    どのようにしたらゴルフが上達するのか・・・?
    少しでもゴルフが上手くなりたい方達の為にも日々、上達法を研究しています。
    ジュニア育成に力を入れ、夢は教え子の中から世界で活躍する選手に育てること!
    もちろん自分のゴルフもいつまでも上手くなりたい!

    日々、精進!成長!

    コメントはこちら

    *
    *
    * (公開されません)

    Return Top
    LINE登録で無料スイング診断が1回受けれます
    LINE登録はコチラ
    LINE登録で無料スイング診断が1回受けれます
    LINE登録はコチラ