GolPro[ごるぷろ]

初心者、100切り、シングル、ゴルフ上達の為の情報を発信!

News

    下半身始動のスイングはどうやったら作れる?

    下半身始動のスイングはどうやったら作れる?

    下半身始動のスイングはどうやったら作れる?

    今回はゴルフスイングでよく言われる下半身始動の動きについて説明します。
    トップからダウンスイングに移る時に下半身から動かしましょう!と言われる動きですが、なかなか上手く行かない方が多いと思います。
    ゴルフに限らず、全ての動きは下から上に伝達していくと力が効率よく伝わります。

    体を動かす順番のことですが、下から順番に動かして行き、末端に力を伝えると効率よく再現性も高まります。

    下半身始動から動かそうとすると上体も一緒にくっついていき、突っ込んだ感じのカット軌道になったり、それを嫌がってインパクトで起き上がったりというミスが出る方が多いと思います。

    そんなお悩みの方はこの動画をご覧いただき実践してみて下さい。

    まず普通にアドレスします。
    正しくバックスイングをしてトップまで行くと一般的に肩が90°、腰が45°の体勢になります。
    上と下が45°の差があります。

    その体勢から無理に上と下の差を作ろうとしなくても下から順番に動くとインパクトでも45°の差がつているはずです。
    しかし下半身リードの意識が強く、急激に下半身を動かそうとすると振り遅れたり、または上と下の分離が出来ていなく上体に力が入りすぎていると上体も一緒についてきてしまう動きになります。

    全身を緩くし脱力し各関節をバラバラに動かす

    上と下を分離するには体に力が入っていると、うまくできません。
    脱力して力みを抜きます。

    各関節を緩くしておき、腕、脚、胴体がバラバラに動くようにします。
    そうすると下半身から動かしたときに、上と下の差を保ったままインパクトに戻てきます。

    この下半身リードの動きを覚える練習方法を3つご紹介します。

    自宅でもできる練習!体を分離するドリル

    まず手を水平に広げて前傾します。
    ①手は動かさないで腰を捻る
     上体に力が入っていると上の手もついて来てしまいます。
     上と下を分離する。

    ②次に頭は動かさないで腕、肩だけを動かす。

    ③頭は正面を向いたまま最後まで回る。

    体を3分割にして動かす練習ドリルです。
    やっているうちに分割して動けるようになっていきます。

    腕を胸の前でクロスして行うドリル

    腕を胸の前でクロスして左の腰、脇腹辺りを意識して動かす。
    胸の面は後ろを向いたまま下半身だけを動かすドリル。
    最初は上を動かさないで下だけ動かすのが難しくても、力を抜いて行けば動くようになっていきます。

    上半身の力を抜くことが大事!!

    ボールを打ちながらドリル

    ステップ打ちドリルがおすすめ!
    トップから左足をステップしながら打つ。
    野球のバッティングのような感じ!

    下半身から動いてインパクトするタイミングが掴めていけます。

    下半身リードのスイングが出来るようになると、再現性も高くなり、飛距離、方向性と両方手に入れることが出来ます。
    動画を参考に下半身リードの動きを練習してみて下さい。

    ABOUT THE AUTHOR

    NFゴルフクリニック代表福田 尚也
    (公社)日本プロゴルフ協会A級ティーチングプロの福田尚也です。
    NFゴルフクリニック 代表
    神奈川県厚木市を拠点にスクール、個人レッスン、コースレッスンと活動しています。
    どのようにしたらゴルフが上達するのか・・・?
    少しでもゴルフが上手くなりたい方達の為にも日々、上達法を研究しています。
    ジュニア育成に力を入れ、夢は教え子の中から世界で活躍する選手に育てること!
    もちろん自分のゴルフもいつまでも上手くなりたい!

    日々、精進!成長!

    コメントはこちら

    *
    *
    * (公開されません)

    Return Top
    LINE登録で無料スイング診断が1回受けれます
    LINE登録はコチラ
    LINE登録で無料スイング診断が1回受けれます
    LINE登録はコチラ