
ゴルフがうまくなる人の思考|9つの考え方!
ゴルフがなかなか上手くならない・・・ 思うように行かない・・・ と悩んでいる方!
ゴルフは考え方で変わります。
上達もするし下手にもなります。
ゴルフが上手くなる人の思考についてお話します。
上手くいく人と上手く行かない人の思考の違い
ゴルフはなかなか上達が実感できないスポーツですが上手くいく人はどのように考えているのか?
1,ゴルフが上手くなる人は基本的にプラス思考。
2,何事も良いように解釈してプラスに変えていく。
3,落ち込むことはあっても気持ちの切り替えが早い。
4,失敗しても楽しめる。
5,失敗から学ぶ。
6,ゴルフはミスするスポーツ!
7,先入観を捨てて色々と試す。実験する感じで!
8,自分のゴルフを長いスパンで考える。
9,とにかくゴルフが好き!
10,まとめ

ゴルフが上手くなる人は基本的にプラス思考。
上手くなる人は常にプラス思考です。
例えばラフに行ったり林に入れたりしてもOBでなければOK!
ミスをしてもこのぐらいのミスですんだとプラスに考える。
うまく行かない人は何でミスしてしまったんだろう・・・ヤバイ!ダメだ!とマイナスに考えてしまう。
何事も良いように解釈してプラスに変えていく。
アンラッキーがあってもラッキーもゴルフをやっていればあるから往って来い(+ー0)と考えられる。
上手く行かない人はアンラッキーはなんてついていないんだ・・・と嘆き、落ち込み、マイナスーオーラが出まくる。
落ち込むことはあっても気持ちの切り替えが早い。
ミスショットをして一瞬落ち込んでもすぐに次のショットに気持ちが切り替わる。
ボギーやダブルボギーを打ってもすぐに次のホールに気持ちが切り替わる。
うまく行かない人はミスを反省し自分を責めて引きずってしまう。
なかなか次に気持ちが行かない。
失敗しても楽しめる。
ミスしてもこれがゴルフ!ミスも含めてゴルフは楽しい!だって世界の一流プロでもミスしないことなど無いのだから!
うまく行かない人はこの逆。
ミスするとつまらない!!と思ってしまう。
ミスが続くとどんどんゴルフがつまらなくなってしまう。
楽しくはないと思いますが上手くなる人はそれも含めてやっぱりゴルフは楽しい!と最終的に思える。
失敗から学ぶ。
失敗は発見!失敗から新しいことを発見する。
ゴルフは奥が深い、多くの失敗からゴルフの奥深さ面白さが分かる。
失敗なしにゴルフの上達はない。
失敗から学ぶことが多いのにうまく行かない人は自分を責めてそこからの学びがない。
失敗こそ上達のチャンス!
ゴルフはミスするスポーツ!
ゴルフはミスするスポーツ!ミスするのは当り前でそのミスをいかに少なく大ケガにならないようにするかを考えている。
上手くなる人はミスが0になるとは考えていない。
上手く行かない人は1のミスにも厳しい。
完璧主義にならずに自分のミスに寛容に!
先入観を捨てて色々と試す。実験する感じで!
上手くいく人は練習する時にナイスショットを求めずにいろいろなことを試しながら使えるものを見つけていく。
100の試行錯誤から1を見つける。
うまく行かない人は先入観が強く、いろいろと大胆に試すことが出来ない。
練習でもナイスショットを求めてミスショットに厳しい!
練習はミスしてもよいのに・・・
思い込みを捨てて楽しみながらいろいろと試してみましょう!
そこから得る発見が上達につながります。
自分のゴルフを長いスパンで考える。
うまくなる人は目先の結果より長いスパンでゴルフを考えています。
ゴルフ自体を長いスパンで考えていて今後のゴルフに活かせるように考えている。
先の目標を立てて一歩ずつ進んで行くスタイルです。
常に今後のゴルフ人生を意識しているので失敗を後に活かせるように考えています。
うまく行かない人はとにかくすぐに上手くなりたい!目先の結果を求めて先の目標が不明確。
失敗がその場の悔しさやもどかしさで終わって後に活かすことをわすれてしまっている。
とにかくゴルフが好き!
なんだかんだ言ってもうまくなる人はゴルフが大好き!
好きこそモノの上手なれ!の言葉の通り上手く行っても行かなくてもゴルフが大好きです。
ゴルフが好きだから練習したくなる。
うまく行かなくてもゴルフが好きだからミスの中からも新たなことを発見できる。
うまく行かない人はゴルフは好きだけれどうまく行かないとつまらなくなってしまう!
そこに上手くなるための発見がたくさんあるのに!
発見すれば楽しいはず!
まとめ
ゴルフが上手くなる為にはどの様な思考でゴルフに取り組むかで変わってきます。
なかなか思うようにいかないゴルフですが上手くなるためにも少し思考を変えて取り組んでみてはいかがでしょうか!
常に前向きプラス思考で楽しみながらゴルフをする。
失敗は成功のもと! ミスからたくさん学んで、後の出来た時の喜びに変えていく。
きっと楽しくゴルフが上達するはずです。
是非参考にしてみて下さい。
コメントはこちら