ゴルフ用語|バウンスバックとは? Bounce back
バウンスバックとはボギー以上を叩いた次のホールでバディーより良いスコアで上がった時のこと。
その確率を示す指標がバウンスバック率。
英語のBounce backを訳すと「立ち直る」と出てくる。
まさに悪い流れから立ち直るという意味。
一旦、ボギーやそれ以上のスコアを叩くと悪い流れに入り、ずるずると行きがちなのを直後のホールですぐに取り返す。
そのようにプレーできたらどれだけ楽なことか・・・
そんな選手の印象は!?
- 勝負強い!
- メンタルが強い!
- 切り替えが早い!
- 常に目の前のことに集中している!
この様な印象! 強い選手はこのバウンスバック率が高い!
やられたらやり返す! 取られたら取り返す! そんな気持ちの強さを表す指標かも知れません。
もちろん技術があっての話ですが・・・
女子プロの渋野日向子選手はこのばウンスバック率が非常に高い選手。
男子では松山英樹選手も高い。
海外では全盛期のタイガー・ウッズ選手、ブルックス・ケプカ選手など強い選手はこのバウンスバック率が高い。
強い選手の指標ともなる数字が「バウンスバック率」。
ゴルフが上手くなりたい!やはりはレッスンを受けた方が早い
独学の練習も悪くはないですが、悪いクセがつく前にプロにレッスンを受けることがおすすめ。
自分であれこれ悩んでいる間に時間は経っていきます。専門家に聞いてみるの方が早いです。
ゴルフは勘違いが多いスポーツ。目からウロコのレッスンが受けれるかもしれませんよ!
独学の練習も悪くはないですが、悪いクセがつく前にプロにレッスンを受けることがおすすめ。
自分であれこれ悩んでいる間に時間は経っていきます。専門家に聞いてみるの方が早いです。
ゴルフは勘違いが多いスポーツ。目からウロコのレッスンが受けれるかもしれませんよ!
コメントはこちら